2012年 5月22日 6月行事のお知らせ
2012年 5月21日 5月14日 鰹の解体ショーが行われました。
2012年 5月14日 5月1日、端午の節句の行事が行われました。
2012年 5月12日 さつま芋を植えました。
2012年 5月 7日 4月24日、スプリングコンサートが行われました。
バックナンバー
2012年 5月21日 5月14日 鰹の解体ショーが行われました。
2012年 5月14日 5月1日、端午の節句の行事が行われました。
2012年 5月12日 さつま芋を植えました。
2012年 5月 7日 4月24日、スプリングコンサートが行われました。
バックナンバー
2012年 5月22日
日時:平成24年6月8日(金)
14:00~14:40
場所:ユー・アイ久楽部 食堂(1F)
内容:踊りとカラオケ
ボランティアの皆様が来所して下さいます。
皆様のご参加お待ちしております。
14:00~14:40
場所:ユー・アイ久楽部 食堂(1F)
内容:踊りとカラオケ
ボランティアの皆様が来所して下さいます。
皆様のご参加お待ちしております。
2012年 5月21日
鰹の解体ショーが行われました。今日の朝、一本釣りしたという、新鮮な千葉県勝浦産の鰹です。
職人さんが、利用者様の目の前で、鰹の栄養などを説明しながら、捌いていきました。捌いた鰹は、昼食時にお刺身として頂きました。皆様とてもおいしそうに召しあがっていました。
職人さんが、利用者様の目の前で、鰹の栄養などを説明しながら、捌いていきました。捌いた鰹は、昼食時にお刺身として頂きました。皆様とてもおいしそうに召しあがっていました。
2012年 5月14日
5月1日に「端午の節句」の行事を行いました。託児所の子供たちによるお遊戯の発表があり、子供たちは元気いっぱい食堂に入場してきました。先生のピアノ伴奏に合わせ、「鯉のぼり(歌)」、「アンパンマンダンス」、「にんげんていいな」を踊りました。入所、通所の利用者様は、手拍子で子供達を応援してくださいました。その後アンコールで「鯉のぼり」を全員で合唱しました。
短い時間でしたが、楽しいひとときを過ごせました。 行事担当
短い時間でしたが、楽しいひとときを過ごせました。 行事担当
2012年 5月12日
本日、ユー・アイの中庭に、さつま芋を植えました。収穫が楽しみですね~☆
2012年 5月 7日
4月24日、スプリングコンサートと題して、入所職員による合奏が行われました。
利用者様は、曲に合わせて「春が来た」「春の小川」など、春にちなんだ曲を歌いました。最後は、花さかじいさんが花咲かせて、春の行事の幕を閉じました。
利用者様は、曲に合わせて「春が来た」「春の小川」など、春にちなんだ曲を歌いました。最後は、花さかじいさんが花咲かせて、春の行事の幕を閉じました。