2019年 5月27日
5月5日(日)に端午の節句を行いました。端午の節句の由来を説明したり、改めて年号が令和に変わり、今年は最大10連休など時事ネタも話ました。その後はご利用者様のピアノに合わせ、「こいのぼり」「背くらべ」「茶摘み」を歌いました。皆さん、大きな声で元気に歌っていました。
13日(月)には託児所の子どもたちが、ご利用者様へお遊戯と寸劇を披露しました。子ども達の手形で作った大きなこいのぼりとともに登場する子ども達にご利用者様も大変喜ばれている様子でした。日頃から練習してきたお遊戯と、「大きなかぶ」の寸劇を披露し、沢山の笑いに包まれる楽しい行事となりました。
13日(月)には託児所の子どもたちが、ご利用者様へお遊戯と寸劇を披露しました。子ども達の手形で作った大きなこいのぼりとともに登場する子ども達にご利用者様も大変喜ばれている様子でした。日頃から練習してきたお遊戯と、「大きなかぶ」の寸劇を披露し、沢山の笑いに包まれる楽しい行事となりました。
2019年 5月 2日
4月1日より約2週間、中庭にてお花見を行いました。
中庭の桜も場所によっては4月中旬まで咲いており、お茶菓子に舌鼓みを打ちながら春の陽気のもとお過ごしいただきました。桜の他にも春の花も咲いており、皆様「綺麗ね」等の感想が聞かれました。
来年も桜咲くユーアイの中庭でお会いしましょう!
中庭の桜も場所によっては4月中旬まで咲いており、お茶菓子に舌鼓みを打ちながら春の陽気のもとお過ごしいただきました。桜の他にも春の花も咲いており、皆様「綺麗ね」等の感想が聞かれました。
来年も桜咲くユーアイの中庭でお会いしましょう!